パンが最高に美味しいのは、やっぱ焼きたて♡だって、自分で作って納得した件
2021年2月12日 ホームベーカリーで、手始めにノーマル食パンを焼いてみた。 食パン作りは炊飯よりちょっと面倒だが、HBを使えばウソみたいに簡単。具材を入れてボタンを押すだけ。 コネ、発酵、焼き、の3段階で、ひたすら待つ。 コネがちょっとうるさくて、ウィ~ン、ウィ~ンと、電動モスラの這うようなモーター音がしばらく続く。 その後、イースト菌が自動投入され、「発酵」に入る。 中で生地にとっての適温環境を再現しているそうだが、これが長くて2時間くらい。 そしておまたせ、「焼き」が始まる。終わって蓋を開けると。 じゃ~ん! 小麦、砂糖、牛乳、水、塩、バターとの等価交換、全方位ミミだらけの食パン...
パンが最高に美味しいのは、やっぱ焼きたて♡だって、自分で作って納得した件
お菓子作り人の聖地Redmanが楽しいぞ!
2021年2月3日 買った方が安いし、手軽だし、美味しいし...ということで、料理全般、まったくしない人が激増中であることは、想像に難くありません。 キラキラして家事イメージ(生活感)ゼロ、豊洲のららぽーと界隈を歩いていそうな女性も、シンガポールではよく見ます。 ましてヘルパーもいるし、外食文化華やかなりし星州のこと。米国は自炊率10%といいますが、星州の、そして在星邦人の自炊率はいかほどに。 (お米を選んで買うくらいですから、弊社のお客さんは、自炊率100%だとは思います) さて、レッドマンはパンやお菓子をいちから作るコアなユーザーのためのお店。駅近ショッピングモールを中心に、近年あち...
お菓子作り人の聖地Redmanが楽しいぞ!
函館日和とイカ飯でたらふくパンパンお腹
2021年2月3日 イカ飯、といえば函館の駅弁や北海道物産展ですが、調理は簡単です。 なになに…ゲソを切って、もち米と一緒に胴体に詰めて、つまようじで口を閉じる。 あとは、醤油やミリンの各種調味料を入れた鍋にそのイカ飯のもとを入れ、ホイルで蓋をして煮込むだけ。これだけ。肉じゃがより簡単。30分以内。 「今日は函館日和です!」と、赤道直下でナンチャッテ北海道の瞬間。イカらしい姿のイカの中にゲソと米が詰まっているなんて、チビッコもカルチャーショック間違いなし。 うるち米をそのまま煮込むとほぐれて固まらないですから、キュッと固まるもち米が望ましい。 生米を30分水につけて柔らかくし、イカ胴内7...
函館日和とイカ飯でたらふくパンパンお腹
コンテナ遅延の傾向と対策
2021年2月3日(1)状況説明 当初、次回輸入は2月21日星州着の予定でした。 前回、COVID19と米中事情の影響により、世界物流の大半を担うコンテナ船の動向が、とんでもない事態に発展しているとお伝えしましたが... なんと、秋田出港前の段階から、「3月7日着」と大幅すぎる遅延を宣告されてしまいました。(2)新橋 さらに10日は遅れると覚悟したほうがいいです。3月半ば過ぎ着。 今のままだと売るお米がなくなります。どうしましょうか。 冬の日本海は鉛色の「津軽海峡・冬景色」の世界。誰も無口に凍えそうなカモメを見つめているわけです。 風の音が胸をゆする泣けとばかりに... これでは船が揺...
コンテナ遅延の傾向と対策
ダイヤモンドの錬金術師~現代マーケティング考~
2021年2月17日 女性なら、たいがいダイヤモンドを持っているだろう。 しかしなぜ、ダイヤの輝きが彼女たちの瞳を激しくまたたかせるほど、そこに価値があるのだろう? 理科の話だが、酸素分子とアルミやベリリウム分子の結合したものが、ルビーやサファイヤ。それらは厚さ40~60の地殻でできる。 一方、炭素分子のみの結合でできるダイヤだけは、地球を対流するマントル層で生成される。 50~60ギガパスカルという途方もない圧力と高熱を、炭素分子が何億~何十億年と受け続けると、分子が高密度に凝縮し、宇宙で何番目かに硬い物質になる。 その希少性たるや、と思いきや、研磨ではあたりまえに使われるダイヤ...
ダイヤモンドの錬金術師~現代マーケティング考~
私は咬ませ犬じゃねぇ!~あきたこまちと俺物語~
2021年2月17日 あきたこまちは、コシヒカリよりスッキリした印象です。 秋田産は特に大粒で、かつシュッと透き通る感じの、スゥ~っ伸びていくような甘みが特長です。 つや姫は「シュッ」ではなく、「キュッ」と引き締まった感じで、コシヒカリは「ふわっ」とした口当たり。 こまちは、決して「固め」というタイプではなく、もちっとしているお米であるのは、どの品種も変わりありません。 「おいしさ」という基準だけで比べたら、決してコシヒカリに劣るお米ではありません。 団塊の世代に対する 「吉永小百合と栗原小巻のどっちが美人か?」みたいな質問で、あくまでも好みの問題。いや、往年の大女優なら、私は女囚さそり...
私は咬ませ犬じゃねぇ!~あきたこまちと俺物語~
ヤモリは守宮だから、バリバリ益獣なんだってよ、ってネタ
2021年3月17日 ねぇ、お母さん。シンガポールではさ、ヤモリみたいな、のっぺりとしたやつが家によく入って来るよね?シュルシュルして、うにょうにょして。よく見れば、手なんか赤ちゃんの手みたいで、結構可愛いんだ。ヤモリって、日本語では「家守」あるいは「守宮」って書くんだって。読んで字のごとく、彼らは益獣なんだ。害虫を食べるクモ、ネズミを食べる猫、アブラムシを食べるテントウ虫…さて、ヤモリたちはね、何を食べるか知ってる、お母さん?ヒント。目撃したら最後、お母さんが半狂乱になってキャーとか悲鳴をあげる最凶最悪の生物。もうわかるよね。そう、ブリブリ。え?あんなに小さなヤモリちゃんが、自分の...
ヤモリは守宮だから、バリバリ益獣なんだってよ、ってネタ
大豆のタンパク含有量は4割超えるんだって、かあさん
2021年3月17日リュウホウ柳葉敏郎の出身地の近くに、秋田農業試験場があります。「あきたこまち」はもちろんのこと、以前稲造でも扱っていた黒米「朝紫」、酒米「あきたさけこまち」、米麹「あめこうじ」、そして比内地鶏に秋田犬...最後の2つは冗談として、東北を代表する優良品種の開発は数知れず。(弊社HPトップの秋田美人象も、昭和28年に農試近くで撮影)その中の1つに、秋田大豆リュウホウがあります。「あたかも豊満な竜の宝のような...」という形容が、その名の由来を示します。よくもまぁ、農試の職員にこんなブンガク的発想があったものです。何を豆に意識したのか、豊満な、ですよ、ホーマンな。竜の宝に「...
大豆のタンパク含有量は4割超えるんだって、かあさん
納豆を自作するとき、俺はちり紙を追いかける神君家康を思い出すんだ
2021年3月21日 海外では、納豆が高い。日系スーパーで見る日本食材の中だと、日本価格と最も乖離した商材1つではあるまいか。(特売品を除く)ゆえに、隠れ納豆自作邦人は、多いはずだ。・・・作り方は、想像以上に簡単。1.乾燥大豆を水で戻す(12時間程度)2.柔らかくなるまで煮る(圧力鍋だと15分程度)3.市販の納豆を利用し、納豆菌をアツアツ煮豆に混ぜる4.40度前後で発酵させる(24時間)5.冷蔵庫で冷やす(1~2日)これだけ。合計3日はかかる。発酵の適温環境は食品によって異なるが、納豆は40℃前後がベストらしい。発酵温度を設定できるヨーグルトメーカーがあればいいが、保温機能のある電気...
納豆を自作するとき、俺はちり紙を追いかける神君家康を思い出すんだ
コンド前で戯れるママたちの壁を突破するとき、俺は妄想にふけるんだ
2021年4月14日 春休みが明けると、午後のコンド前に母さんたちが壁を作る。そこに差し掛かかると、きたなめなローカルおじさんのふりして通りすぎる小心者こそがまさに、この男一匹稲造である。一体、あそこでどんな会話が交わされているのだろう?おそらく、アスペ気質の空気読まない系母さんが何千人かに1人はいて、真面目な顔して突然、なぜか隕石の話を始めるのだ。火星と木星の中間に広がる、小惑星帯ってあるじゃない?太陽ができて、同時期に木星ができて、そのあとに岩石がくっつきあって、水星、金星、地球、火星とできたのね。最後に、もう1つできようとしたの。でも、木星の強力な引力に引っ張られて、その岩石群...
コンド前で戯れるママたちの壁を突破するとき、俺は妄想にふけるんだ
知らないから不安になるなら、知ればいいだけの話なんだけどさ
2021年4月28日 ねぇお母さん、聞いて聞いて!去年、ノーベル賞の本庶先生が、「新型コロナはRNAウイルスのため、非常に厄介です!」と話していたんだ。これを聞いてね、①なぜ厄介なのか?が即座にわかった②???になって調べてみた③???のまま聞き流した人々がいると思うんだ。僕はね、①の人になりたい。つまり、③の人って、①より「わからない」から不安と失敗に陥りやすいはずなんだよね。ついでに、女心がわからないお父さんは、いつもお母さんの地雷を踏むしね。mRNAってね、DNAから転写される遺伝情報のこと。生物は、なぜDNA→アミノ酸→たんぱく質という、ダイレクトな進化過程をたどらなかったの...
知らないから不安になるなら、知ればいいだけの話なんだけどさ
ヨーグルトメーカー~発酵食品を作りたいなら必須アイテム~
2021年4月28日シンガポールはヨーグルトが高いですよね。最近は海上運賃爆上げ(航路によって2~4倍)で、950g7.5ドルだったのが、なんと9.2ドルなんて2割以上の値上げになっちゃっている。牛乳も、2本で5ドルみたいな時もよくありましたが、最近はあまり見ないような…(私がよく行くfair price finest)冷蔵冷凍食品は、「リーファー(クーラー付)コンテナ」といって、赤道直下では中がサウナみたいになる「ドライコンテナ」より、海上運賃が何倍も高いコンテナで輸入されてきます。もちろん、稲造の玄米もこのリーファーコンテナで秋田から韓国プサンを経由して輸入しています。ドライコンテナ...
ヨーグルトメーカー~発酵食品を作りたいなら必須アイテム~
mRNAについては、ママより子供の方がよく知ってたんだ!
2021年5月26日 ねぇお母さん、聞いて聞いて!mRNAワクチンの接種、もうすぐでしょ?mRNAに興味ある?ねぇ、ねぇってば~。ふん、 副反応の心配ばっかりしちゃって。コロナはDNAじゃなくてmRNAだけでできた超原始生物でね。mRNAはね、遺伝情報がとても壊れやすいんだ。壊れるからこそ、生物は進化の過程でより安定的なDNAを作った、なんて言われてるのね。でも、mRNAもmRNAなりに進化した。勝手に壊れないよう、その端に「メチル基」という物質をくっつけて。これを「キャップ構造」というんだって。だから、人工的に作ったmRNAにメチル基をくっつけて、さらに脂質ナノ粒子でくるんで、とど...
mRNAについては、ママより子供の方がよく知ってたんだ!
モデルナの剣~23年、もう忘れられた社名だけど~
2021年5月26日 モデルナ会場はガラガラの予約し放題!この空きっぷりだと、予想以上に早く希望者全員の接種が終わるはず(ただしモデルナ)。なぜだろう?ノーベル賞の山中教授だって「両者はほとんど同じ」と、治験結果等に基づいて断言している。なぜゆえ偏った人気なのか不明だが、単に、modernaというベンチャー企業に信用がないのだろうか。次回から有料になって5ドルでも安かったら、絶対モデルナ選ぶやろ!「効き目は一緒やで」とか自分を納得させて。副反応の差は、データ的にはバラバラ過ぎてよくわからない。まったく、同価格ならファイザーだけど、安かったらモデルナ。同価格なら俵屋で、安かったら稲造、みた...
モデルナの剣~23年、もう忘れられた社名だけど~
ねぇねぇ、鉄と銅は、有史以来の主役だって知ってた?
2021年6月10日 ねぇお母さん。最近、銅相場が急騰しているんだ。なぜだか知ってる?昨今のキーワードは「脱炭素社会」。温暖化だからCO2削減しましょうって話は、小僧にも理解できる。でも、それがなぜ銅相場とつながるのか?つまり、エンジンがモーターになるってことなのさ。そのモーターは磁石と銅コイルでできているの。もうわかるよね。銅は約1万年前に人類が初めて利用した金属。銅だけだと柔らかすぎるから、これにスズを混ぜて強度を増したのが、青銅(bronze)ね。金や銀より実用的な金属として、銅は四大河文明に様々な恩恵をもたらしたの。銅は豊富で、加工しやすくて、しかも導電性と熱伝導、さらに耐久性や...
ねぇねぇ、鉄と銅は、有史以来の主役だって知ってた?
プラセボ効果って、バカにできないと思うんだけど、どうよ?
2021年6月10日モデルナ1回目行ったんです。星洲はほら、近所のおじちゃんおばちゃん総動員でワクチン進めるから、日本とはスピードがまるで違う。日本は小さなミスを大げさに叩きまくるし、なんかあっても誰も責任取りたくない国民性だから、こういうのは無理でしょうね。で、肝心の打ち手。おやおやびっくり、二十歳そこそこのマスク美人じゃねぇの!目を丸くして緊張する間もなく、え?もう終わり?と、刺さった感触さえないあっけなさで、1回目が終わった。で、30分待機するのですが、そのあと得意の妄想で時間をつぶした。もし打ち手が禿げ頭のデブおやじだったら、俺のテンションだだ下がり。せっかくのmRNAワクチンも...
プラセボ効果って、バカにできないと思うんだけど、どうよ?
相場で儲ける極意~他人の不幸は蜜の味~
2021年6月20日昨年8月から、船の遅れと海上運賃の爆上げはとどまるところを知りません。現在、ロサンゼルス沖と中国のどっか沖では、未だにコンテナ船が渋滞中とのこと。その玉突きで、欧州でもアジアオセアニアでも、コンテナ船の予約もスムーズではない。シンガポールではタンジョンパガーやイーストコーストからコンテナ船の航行がよく見えますが、米中沖ではあれの密度が凄いみたい。原因は、経済回復による需要増大の一方、船員(多くが途上国の人々)や港湾労働者をコロナ罹患や隔離で確保できず、港の処理能力が落ちているから。(船会社の便乗値上げも絶対あるだろコノヤロー!)ってか、爆安イメージが強いDonDonD...
相場で儲ける極意~他人の不幸は蜜の味~
ファミリーヒストリー~十勝大豆豊小町さん~
十勝大豆トヨコマチついにシンガポール初上陸、北海道は十勝産トヨコマチ!ショ糖含有量が高いため、煮豆(水煮やヒジキなど)に最適とのことですが、甘さはリュウホウと同等、ただし、はらりとほどける柔らかさと、豆豆しい風味はお子様も大喜びでしょう。リュウホウより色白で、パァ~ンとして、しかも水に戻すとやや大きい。ひじきなどの煮ものに使おうものなら、主役より目立つ脇役必至!無駄に砂糖を入れずに、ぜひ豆そのものの甘さを舌の上で存分に感じていただければ。海外大豆は、形が残らない加工用向き。豆そのものを食べる場合は、稲造セレクトの国産大豆がおすすめです。北海道大豆は元々卸値が高く、しかも北海道→秋田の...
ファミリーヒストリー~十勝大豆豊小町さん~
北浦郷の生産手法~特栽&無農薬あきたこまち~
2022年7月21日 ※北限のコシヒカリ→現在は取り扱いが無いので、特栽&無農薬あきたこまちの生産手法の具体例です。 無農薬こまちの生産者より、私が知る限り日本最北限で生産されたコシヒカリ、勝手に名付けて「北限のコシヒカリ」が入荷しています。生産地は、秋田県最大の観光地である田沢湖近くの角館町です。少し南の秋田県横手市からもコシヒカリを入れていますが、こちらは、秋田県基準で農薬4割減&化学肥料不使用。一方の北限は、農薬5割以上減&化学肥料8割以上減で、こちらは「特別栽培米」の認証を受けています。(農薬・化学肥料ともに5割以上減が認定条件)・認証制度のちがい特別栽培農産物とは、自治体から委...
北浦郷の生産手法~特栽&無農薬あきたこまち~
海外で暮らすなら、納豆は新鮮な手作りでしょって話
2021年7月21日豊富な緑黄色野菜を手抜きして、それも米飯食に合う形で、腸活にも効果抜群の形で調理する方法があります。そうです。具沢山味噌汁です。ブナピー、わかめ、ネギ、ほうれん草...使える野菜は数知れず。適当に切って、適当に煮るだけですから、小学生にも作れてしまう。なんと!それに豚コマを入れたら、豚汁の出来上がり。めちゃ簡単。15分くらい。星州ローカルスーパーにさえ、カツオや昆布、煮干しといったダシ類もある。善光寺、仙台等々、白・赤・合わせで名産地の味噌もそろっています。岡崎の八丁味噌はない。各種のダシと味噌の組み合わせで、野菜も変えて毎日違った風味を味わってみるのも、また楽しから...
海外で暮らすなら、納豆は新鮮な手作りでしょって話
1944年のクリスマス~わかっちゃいるが、落胆してはいけないんだ~
2021年8月4日豊富な緑黄色野菜を手抜きして、それも米飯食に合う形で、腸活にも効果抜群の形で調理する方法があります。そうです。具沢山味噌汁です。ブナピー、わかめ、ネギ、ほうれん草...使える野菜は数知れず。適当に切って、適当に煮るだけですから、小学生にも作れてしまう。なんと!それに豚コマを入れたら、豚汁の出来上がり。めちゃ簡単。15分くらい。星州ローカルスーパーにさえ、カツオや昆布、煮干しといったダシ類もある。善光寺、仙台等々、白・赤・合わせで名産地の味噌もそろっています。岡崎の八丁味噌はない。各種のダシと味噌の組み合わせで、野菜も変えて毎日違った風味を味わってみるのも、また楽しからず...
1944年のクリスマス~わかっちゃいるが、落胆してはいけないんだ~
具沢山味噌汁で、実はもうたくさんだったりする説
2021年8月4日豊富な緑黄色野菜を手抜きして、それも米飯食に合う形で、腸活にも効果抜群の形で調理する方法があります。そうです。具沢山味噌汁です。ブナピー、わかめ、ネギ、ほうれん草...使える野菜は数知れず。適当に切って、適当に煮るだけですから、小学生にも作れてしまう。なんと!それに豚コマを入れたら、豚汁の出来上がり。めちゃ簡単。15分くらい。星州ローカルスーパーにさえ、カツオや昆布、煮干しといったダシ類もある。善光寺、仙台等々、白・赤・合わせで名産地の味噌もそろっています。岡崎の八丁味噌はない。各種のダシと味噌の組み合わせで、野菜も変えて毎日違った風味を味わってみるのも、また楽しからず...
具沢山味噌汁で、実はもうたくさんだったりする説
家庭用に無洗米を選ぶ人は、生活が怠惰そうって説
2021年8月4日無洗米は、一般精米より美味しくない...というのが、稲造というより、おそらく日本の米屋の一致した見解であります。じゃあ、なぜスーパーで売っているのでしょうか。(2)実は、うちにも無洗米対応の精米機ありますけど、やっぱり美味しくないんです。精米時間が長すぎる分、失うものがある。なぜか。無洗米はもともと1回1升炊くような、研ぐだけで水道代がバカにならない飲食店向けに開発されたお米です。そのためには、1.時間をかけて微細なヌカを取り除く2.表面を高圧洗浄する3.でんぷん質を吹きかけてヌカを吸着するといった手法が必要になる。だから、特殊な精米機と手間がかかる分割高で、かつ、精米...
家庭用に無洗米を選ぶ人は、生活が怠惰そうって説
紅子、その愛~必勝のぬか漬けレシピ~
2022年8月18日 (1)年間消費量「石(こく)」という単位がある。1合150g、1升1.5㎏、1斗15㎏で…1石150㎏。升のサイズが基準となっているそうだが、1石は江戸時代の日本人が1年間に食べる量だった。貧乏百姓が悪代官に搾取されるイメージの江戸時代だが、実は年間150キロもの玄米(当時は基本的に玄米食)を食べていた。当時の平均身長は、男女で150~160㎝なのに、である。明治以前(都市部は江戸時代中頃まで)は1日2食が基本。だから、一食当たりの玄米摂取量は、どんぶりメシ換算で約2杯!!一方で、平均身長が10㎝は伸びた現代人の年間米摂取量は、ほぼ白米で50㎏を切る程度。ん?江戸期...