SHOW SIDEBAR

2022年6月1日


食塩は、血液と同成分のミネラルが含まれる海水から、塩素とナトリウムだけを抽出します。

白砂糖は、まずサトウキビから果汁を絞り、それを煮詰めて結晶化させると、真っ黒な「サトウキビ粗糖」ができます。

粗糖にはサトウキビ本来のミネラルが含まれていますが、ほんのり甘い程度。

これを何度も精製して甘み成分だけを抽出していると、激甘な白砂糖ができます。

粗糖から白砂糖成分を抜き取ったものを「糖蜜」といいますが、そこからうまみ成分だけを抽出したものが、「味の素」って知ってました?

実は、同じ原料から抽出された、白砂糖の兄弟なんですね。

つまり何が言いたいのかというと、食塩や白砂糖は、塩味と甘みに特化した分、海水やサトウキビ本来のミネラル成分はゼロ、ということです。

偏ってくるので、できれば、塩は海の天然塩、砂糖はさとうきび粗糖がいいんじゃないかな、というのが私の意見です。

控えめなまろやかさが、衰えた中年の体には優しいw

米や小麦を含めて、精製されたものを取るようになってから、生活習慣病が増えたというのはもはや定説です。